夏休み1day工作開催報告「冒険に持って行くランプをイメージして作ってみよう」
夏休み特別教室②1day工作講座
「冒険に持ってくランプづくり」
自分が冒険に持っていくとしたらどんなランプ?
子どもたちは、
ねんどに色を付けて楽しんだり、
ねんどの形づくりのポイントを知ったりしながら、
自分が作りたいランプのイメージを
どんどん膨らませていきました。
一人一人の「好き!」がつまった
世界でひとつだけの冒険ランプは、
LEDの優しい光が灯しています。
わが子は、二つ並べて写真に撮っていました。
私のスマホにたくさん収められていたので、
こちらにまとめてアップ(笑)
ランプごとに違う色に光るのもきれいですね!
「これ時間内で終わるのかな?」
と、心配をしたのですが、子どもたちはすごい!!
きっちり時間内に仕上げていました。
なんでも自由に考えて、
思いついたものを形にしていくという、
子どもの感性に全てを任せる工作講座の開催は
初の試みでしたが、みんな「楽しかった!」
と言ってくれたのでほっと一安心。
私も、とても楽しい時間でした。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
#学研教室 #夏休み講座 #工作 #ねんど工作 #幼児教室 #小学生 #1day工作 #光の三原色 #LEDライト #オリジナルランプ工作
学研 深志3丁目教室は
子どもたちを応援しています!
関連記事