みんなの目標
学研深志3丁目教室では、シールが100枚たまるごとに、
【お宝】のプレゼントがあります。
「このシールがあるから学研教室でお勉強がんばっている!」
そう言い切る子もいるんです。
【お宝ゲット】は、みんなの目標ですから、
みんなの喜ぶものを宝箱にそろえておくことが、
私の大切なお仕事!
均一ショップの、
玩具コーナーや文具コーナーで、
これ楽しい!これ喜びそう!
を基準に選んでいます。
「おもちゃ欲しさに勉強するってどうなの?」
と、考えた時期もあったけれど、
【お宝ゲットが目標で何が悪い??】
今は、そう思っています。
今日も、お宝ゲットの子が一人。
みんな寄ってきて、あれいいな~。これいいな~。と
後ろから物色しています。
「よし!ぼくもあと何枚でお宝だ!」と、
自分のがんばりカードをながめて、
今日のがんばる力に変える姿は、すばらしい!
そう感じるからです。
#学研 #学研教室 #幼児教室 #幼児教育 #学習塾 #小学生 #生きる力 #算数 #国語 #英語 #自主性 #深志3丁目 #長野県 #松本市 #深志3丁目
#認知能力プラス非認知能力 #やる気 #最後までやり抜く力 #ごほうび #お宝
学研 深志3丁目教室は
子どもたちを応援しています!
関連記事