えんぴつの持ち方講座の感想を頂きました。

こんにちは。
学研深志3丁目教室の武田です。

えんぴつの持ち方講座
の感想を頂きましたのでご紹介します。


++++++++++
いつも子どもに
「鉛筆は正しく持ってね」と
話しているのですが、

自分が正しい持ち方を理解していませんでした。

今回参加して私も正しい持ち方を知れて、
自分の癖を見直す良い機会になりました!

呪文の言葉でこれから字を覚える下の子にも教えてあげようと思います!

++++++++++

++++++++++
専用の鉛筆に、手に貼るシールでとても分かりやすくて、参加して良かったです。

とても楽しく受講させて頂きました!

++++++++++
++++++++++
今回上の子(小3息子)が受講できなかったけど、
今までどれだけ頑張って字を書いていたのか
(力が入ってしまい)と、かわいそうになりました。

下の子は入学前に教えてもらえてよかったです!

++++++++++
++++++++++
今まで、本当に力いっぱい書いていて、
筆圧もすごく強くて背中も丸まっていたんです。

でも今日、ぐるぐるやってるのみたら
背中もピンとしてて驚きました~。

習得までは時間がかかりますが、
ゆっくりやっていきます。 ありがとうございました。

++++++++++
++++++++++
とにかく、優しく書けるようになっていて、
消しゴムでも簡単に字が消せていたので、

「これでテストの時とか
頑張って消さなくても,
問題解く時間にまわせるね」と言ってました~。

++++++++++
++++++++++
先程はありがとうございました!
最初は、[
「恥ずかしいからzoomに写りたくない!」
と、話していた息子でしたが、

「知ってる、先生だー」と言って
進んで参加していました。

終わってからも、
楽しくえんぴつ持ってぐるぐる丸を書いてました。
参加して良かったです!

++++++++++


大人は、
「えんぴつの持ち方」を
意識していないので、

いざ、子どもに伝えようとしたときに

「しっかり」「ちゃんと」
そんな言葉しか出てきません。

子どもが大人のいう事を、
いまいち理解できないのは、

「しっかり」ってどうやって?
「ちゃんと」って、どうやって?

肝心なその方法を
教えてくれないからなのです。

大人(親)が、
正しいえんぴつの持ち方を知ることは
大切ですよね。



学研 深志3丁目教室

3歳からの学習塾
毎週火曜日と金曜日に学習しています。

ただいま、
新型コロナウイルス感染予防対策の上
少人数学習を行っております。

無料体験・見学・お問合せは
学研深志3丁目教室公式LINE
または
お問合せフォーム
からお気軽にどうぞ。

イベント情報はこちらから★★★


《学研 深志3丁目教室公式LINE》
各種お問合せはLINEからどうぞ。
子育てのお役立ち情報など不定期に配信中です。
https://lin.ee/6mkhKDE
友だち追加

学研教室HP


  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室の様子)の記事画像
ハロウィンイベント開催中!
7年がんばりました!そしてこれからも!!
10月のプティパ開催しました(三井ホーム松本モデルハウス編)
みんなの目標
ハロウィンの準備が始まりました
たしざんになる問題をつくります
9月のプティパ開催しました
8月のプティパ開催しました
同じカテゴリー(教室の様子)の記事
 ハロウィンイベント開催中! (2024-10-21 14:52)
 7年がんばりました!そしてこれからも!! (2024-10-17 12:12)
 10月のプティパ開催しました(三井ホーム松本モデルハウス編) (2024-10-15 19:43)
 みんなの目標 (2024-10-07 13:56)
 ハロウィンの準備が始まりました (2024-09-28 00:00)
 たしざんになる問題をつくります (2024-09-21 22:21)
 9月のプティパ開催しました (2024-09-20 12:02)
 8月のプティパ開催しました (2024-08-27 15:39)
プロフィール
武田希帆
武田希帆
学研 深志3丁目教室 指導者の武田希帆です。
10歳と8歳の二人の娘のママ。
趣味は子育てとダイエットです。

★0歳からの学びを応援します★

学研教室は
0.1.2歳はお母さんと一緒に、
3歳になったらひとりで学びをスタート。

幼児からスタートする事で、
「学びが楽しい。」
「もっと知りたい。」
という気持ちが育ちます。

私と一緒に、
えんぴつの持ち方から
スタートしましょう。
★学研 深志3丁目教室LINE★      各種お問合せはLINEからどうぞ。 子育てのお役立ち情報など不定期に配信中です。 https://lin.ee/6mkhKDE 友だち追加
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8