楽しかった!!ママフェスまつもと2019
2019/07/01
こんにちは。
学研深志3丁目教室の武田です。
ママフェスまつもと2019
行ってきました!!
私たち、学研教室のブースは、
メイン会場の信毎メディアガーデンから少し離れた
エムウィング4階。
しかも、その一番奥のお部屋。。
ここまで、お客様が来てくれるのかしら…
そんな心配もなんのその!!
たくさんのお子さま、お母様、お父様と、
ふれあい、楽しい時間を過ごすことができました!

まずは、おなまえ元気に「はーい!」

「おべんとう」のプティパオリジナル絵本を楽しんで、

みんなだいすき「いないいないばあっ!」

キュウイのたねを描きました。

はじめての<はさみ>にドキドキ。

家族みんなで工作、出来上がり!
こんなふうな、
なにげない遊びの中に、
【たくさんの学び】がつまっている事、
お父さん、お母さんが知っていたら、
子育ても、<ちょっと楽になる>かもしれない!
そんな風に思います。
お子さまの発育の段階にそった学びを!
学研深志3丁目教室も、「Petit Pas(プティパ)」
を毎月開催しています!
開催予定は、
「夏のイベント情報2019」のページ
http://fukashi3.naganoblog.jp/e2397282.html
でご案内しております。
7月の開催は、9日。
なんと、受付が明日2日締め切りです。。
ちょっと急すぎや、しませんか??
ですよね。(笑)
ということで、
7月、リクエスト開催しちゃいます!!
メッセージお待ちしています。
学研深志3丁目教室の武田です。
ママフェスまつもと2019
行ってきました!!
私たち、学研教室のブースは、
メイン会場の信毎メディアガーデンから少し離れた
エムウィング4階。
しかも、その一番奥のお部屋。。
ここまで、お客様が来てくれるのかしら…
そんな心配もなんのその!!
たくさんのお子さま、お母様、お父様と、
ふれあい、楽しい時間を過ごすことができました!

まずは、おなまえ元気に「はーい!」

「おべんとう」のプティパオリジナル絵本を楽しんで、

みんなだいすき「いないいないばあっ!」

キュウイのたねを描きました。

はじめての<はさみ>にドキドキ。

家族みんなで工作、出来上がり!
こんなふうな、
なにげない遊びの中に、
【たくさんの学び】がつまっている事、
お父さん、お母さんが知っていたら、
子育ても、<ちょっと楽になる>かもしれない!
そんな風に思います。
お子さまの発育の段階にそった学びを!
学研深志3丁目教室も、「Petit Pas(プティパ)」
を毎月開催しています!
開催予定は、
「夏のイベント情報2019」のページ
http://fukashi3.naganoblog.jp/e2397282.html
でご案内しております。
7月の開催は、9日。
なんと、受付が明日2日締め切りです。。
ちょっと急すぎや、しませんか??
ですよね。(笑)
ということで、
7月、リクエスト開催しちゃいます!!
メッセージお待ちしています。