来春、1年生です。
2019/11/13
こんばんは。
学研深志3丁目教室の武田です。
今日は、わが家のお話。
長女ちゃん、
来年4月から、1年生の予定。
今日は、進学先の学校で、
健康診断と、保護者説明会の日。
昨夜から、
「明日は小学校へ行って、
お医者さんに、元気かどうか
見てもらうんだよ。」
「お昼食べたら
お迎え行くからね。」
色々な言葉で、
『いつもと違うよ。』
をアピールしていた私。
結果、
長女ちゃん、
とんでもない位、
【緊張】してしまった(汗)
内科検診で、
「(心臓の音が)すごく早いけど、
大丈夫?」と言われ、
視力検査では、
片目を隠す黒いやつ(何ていうの?)
を持ったら、
ガシッっと両目をつむってしまい、
「目は閉じないでね〜」
と笑われ、、、
「お名前は?」と聞かれて、
ちょっと口ごもっちゃったり。
それでも、
そんな娘の姿を見て、
同じ園のお友達が娘を
フォローしてくれて!!
この子達は、
もう立派なプチ社会人だな〜。
と感じました。
仲間ってありがたいよね。
長女も、きっと感じたはず。
、
、
、
というか、
前日の私のアプローチが大失敗。
「こんな事やるよ」
という、事柄だけ伝えれば
いいってもんじゃない。
そこから、
「あれ?なんだか楽しそう!」
っていう、
ワクワク感を引き出さねば、
いかんのですよ。

母親としての声かけも、
まだまだ学ぶ所が多い!!
娘よ!
母も一緒に1年生だ。
一緒に頑張ろうぞ!!
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
学研 深志3丁目教室イベントのご案内
…【Petit Pas(プティパ)】…
対象:0.1.2才と保護者さま
参加費:1回550円(税込)
毎月1回開催、ご予約制。
≪次回の予定≫
○11月22日(金)10:00~10:40
※事前予約が必要です。
ご予約は11月15日(金)まで。
→満員御礼!!徒歩(自転車)で
いらっしゃる方のみ受付可能です。
学研教室ホームページからご予約ください。
https://www.889100.com/nyuuyouji/
絵本の読み聞かせと、たのしい工作。
0,1,2才のお子さまとお母様向けの講座です。
≪学研教室だから!≫
お子さまの発育、知育についてのプチ講座や、
読み聞かせのポイント、子育てのヒントなど、
教育や子育ての知識、情報を
盛りだくさんでお伝えしています。
≪講座で使用した絵本は毎回お持ち帰り!≫
ご自宅でも読み聞かせが楽しめますよ。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
学研深志3丁目教室の武田です。
今日は、わが家のお話。
長女ちゃん、
来年4月から、1年生の予定。
今日は、進学先の学校で、
健康診断と、保護者説明会の日。
昨夜から、
「明日は小学校へ行って、
お医者さんに、元気かどうか
見てもらうんだよ。」
「お昼食べたら
お迎え行くからね。」
色々な言葉で、
『いつもと違うよ。』
をアピールしていた私。
結果、
長女ちゃん、
とんでもない位、
【緊張】してしまった(汗)
内科検診で、
「(心臓の音が)すごく早いけど、
大丈夫?」と言われ、
視力検査では、
片目を隠す黒いやつ(何ていうの?)
を持ったら、
ガシッっと両目をつむってしまい、
「目は閉じないでね〜」
と笑われ、、、
「お名前は?」と聞かれて、
ちょっと口ごもっちゃったり。
それでも、
そんな娘の姿を見て、
同じ園のお友達が娘を
フォローしてくれて!!
この子達は、
もう立派なプチ社会人だな〜。
と感じました。
仲間ってありがたいよね。
長女も、きっと感じたはず。
、
、
、
というか、
前日の私のアプローチが大失敗。
「こんな事やるよ」
という、事柄だけ伝えれば
いいってもんじゃない。
そこから、
「あれ?なんだか楽しそう!」
っていう、
ワクワク感を引き出さねば、
いかんのですよ。

母親としての声かけも、
まだまだ学ぶ所が多い!!
娘よ!
母も一緒に1年生だ。
一緒に頑張ろうぞ!!
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
学研 深志3丁目教室イベントのご案内
…【Petit Pas(プティパ)】…
対象:0.1.2才と保護者さま
参加費:1回550円(税込)
毎月1回開催、ご予約制。
≪次回の予定≫
○11月22日(金)10:00~10:40
※事前予約が必要です。
ご予約は11月15日(金)まで。
→満員御礼!!徒歩(自転車)で
いらっしゃる方のみ受付可能です。
学研教室ホームページからご予約ください。
https://www.889100.com/nyuuyouji/
絵本の読み聞かせと、たのしい工作。
0,1,2才のお子さまとお母様向けの講座です。
≪学研教室だから!≫
お子さまの発育、知育についてのプチ講座や、
読み聞かせのポイント、子育てのヒントなど、
教育や子育ての知識、情報を
盛りだくさんでお伝えしています。
≪講座で使用した絵本は毎回お持ち帰り!≫
ご自宅でも読み聞かせが楽しめますよ。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△