小1長女が初めて絵日記を書きました。
2020/07/20
こんにちは。
学研深志3丁目教室の武田です。

小1長女、
学校で、絵日記の宿題が出ました。
初めて絵日記に挑戦です。
週末に行った
動物園の思い出を
書いたようです。
動物園で出会った
たくさんの動物の名前を
書いていたら、
字数が大幅にオーバー!!
裏まで書いていました。
学研教室の先生としては、
たくさん言いたいことが
あるけれど、、、
何より、
【自分ひとりで
こんなに書けたのはすごい!!】
そして、
「楽しかった」ことが
伝わってくるいい絵日記です!!
何事も、
最初から完ぺきにできる
なんてことめったにない!!
たくさん書くなかで、
段々とコツや決まりが
わかってくる。
今日は、その第一歩。
これから、
たくさん経験して
素敵な絵日記を
たくさん書いてほしい
と思います。
娘の成長が益々楽しみ
になりました!
:*:*:*:*:*:*:*:*:*
幼少期、低学年のうちから
楽しみながら学習できる
環境があると、
余裕を持って子どもの成長
を見守れます。
学研深志3丁目教室では
3歳のお子さまから、
学習をスタートできます。
初めての習い事にもおすすめです。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
★夏の特別コース受付開始★
この夏は「がんばり抜く」体験を!
みんなの夏のがんばりをサポートします。
ただいま、
新型コロナウイルス感染予防のため
少人数学習を行っております。
無料体験、見学のご希望は
まずご連絡ください。
ご連絡にはLINE をご利用頂くのが
便利です。
学研 深志3丁目教室
★Line始めました★
各種お問合せはLINEで対応しております。
子育てのお役立ち情報など不定期に配信中です。
https://lin.ee/6mkhKDE

△△△△△△△△△△△△△
学研深志3丁目教室の武田です。

小1長女、
学校で、絵日記の宿題が出ました。
初めて絵日記に挑戦です。
週末に行った
動物園の思い出を
書いたようです。
動物園で出会った
たくさんの動物の名前を
書いていたら、
字数が大幅にオーバー!!
裏まで書いていました。
学研教室の先生としては、
たくさん言いたいことが
あるけれど、、、
何より、
【自分ひとりで
こんなに書けたのはすごい!!】
そして、
「楽しかった」ことが
伝わってくるいい絵日記です!!
何事も、
最初から完ぺきにできる
なんてことめったにない!!
たくさん書くなかで、
段々とコツや決まりが
わかってくる。
今日は、その第一歩。
これから、
たくさん経験して
素敵な絵日記を
たくさん書いてほしい
と思います。
娘の成長が益々楽しみ
になりました!
:*:*:*:*:*:*:*:*:*
幼少期、低学年のうちから
楽しみながら学習できる
環境があると、
余裕を持って子どもの成長
を見守れます。
学研深志3丁目教室では
3歳のお子さまから、
学習をスタートできます。
初めての習い事にもおすすめです。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
★夏の特別コース受付開始★
この夏は「がんばり抜く」体験を!
みんなの夏のがんばりをサポートします。
ただいま、
新型コロナウイルス感染予防のため
少人数学習を行っております。
無料体験、見学のご希望は
まずご連絡ください。
ご連絡にはLINE をご利用頂くのが
便利です。
学研 深志3丁目教室
★Line始めました★
各種お問合せはLINEで対応しております。
子育てのお役立ち情報など不定期に配信中です。
https://lin.ee/6mkhKDE

△△△△△△△△△△△△△