小1次女の宿題が難問だった件(パート2)
2022/10/06
前回、
【小1次女の宿題が難問だった件】
について投稿したところ、
多くの反響を頂きました!
その投稿はこちら↓
こんな風に親も悩んでしまうような問題は
実にごろごろしています。
なので、今日は(パート2)として、

それは、
③しようじよう(しょうじょう)
⑥じようようしや(じょうようしゃ)
⑨じゆうたん(じゅうたん)
でした。
この3つがわからない~と言った理由は、
なんとも端的でして、
/
そもそも、
それを知らないから。
\
この宿題のテーマは、
正しくひらがなを書くこと。
子どもに、「わからないから教えて。」と言われると、
お母さんの一言で、
【小1次女の宿題が難問だった件】
について投稿したところ、
多くの反響を頂きました!
その投稿はこちら↓
2022/09/20
こんな風に親も悩んでしまうような問題は
実にごろごろしています。
なので、今日は(パート2)として、
ご紹介しちゃいます。
さてさて、昨日の小1次女の
宿題はこんな感じ。
それがですね、、、
この写真のなかで、なんと3つも!
「わからない~。」と小1次女は言いました。
どれだと思います??
この写真のなかで、なんと3つも!
「わからない~。」と小1次女は言いました。
どれだと思います??
お恥ずかしながら3つです。

それは、
③しようじよう(しょうじょう)
⑥じようようしや(じょうようしゃ)
⑨じゆうたん(じゅうたん)
でした。
この3つがわからない~と言った理由は、
なんとも端的でして、
/
そもそも、
それを知らないから。
\
この宿題のテーマは、
正しくひらがなを書くこと。
だと思うのですが、、、
そもそも、それ(賞状や、乗用車、絨毯)
を知らなければ、答えが出るわけがないんですよね。
そもそも、それ(賞状や、乗用車、絨毯)
を知らなければ、答えが出るわけがないんですよね。
子どもに、「わからないから教えて。」と言われると、
恐らく、お母さんは
「大きい『よ』をちっちゃく書くんだよ。」
と教えてあげるでしょう。
でも、ちょっと待って!
そもそも、この子は、
このことば(もの)を知っている?
そこを疑って欲しいんです。
うまく説明できなければ、
ちょちょっと、スマホを検索して
「乗用車ってね、人を運ぶために使われる自動車
のことを言うんだって。」
と伝えてあげればいいと思う。
それもめんどくさければ、
交通事故のニュースが流れた時、
「ほら!乗用車って言ったね。」って言ってみる。
「大きい『よ』をちっちゃく書くんだよ。」
と教えてあげるでしょう。
でも、ちょっと待って!
そもそも、この子は、
このことば(もの)を知っている?
そこを疑って欲しいんです。
うまく説明できなければ、
ちょちょっと、スマホを検索して
「乗用車ってね、人を運ぶために使われる自動車
のことを言うんだって。」
と伝えてあげればいいと思う。
それもめんどくさければ、
交通事故のニュースが流れた時、
「ほら!乗用車って言ったね。」って言ってみる。
お母さんの一言で、
子どもたちは、言葉を増やし、
学びに向かう力もぐんぐん伸びて、
「勉強が好きになっちゃった!」
につながっていきますよ!
次回、
小1次女の宿題が難問だった件(パート3)
も、お楽しみに~!!
学研 深志3丁目教室
学研教室は
子どもたちを応援しています^^
ただいま
入会金0円キャンペーン中です!
※10/1~12/16付で入会された方が対象です。
幼児は年間を通して入会金は0円です。
学研教室は、
算数・国語→8,800円(税込)
算数・国語・英語→13,200円(税込)
の安心価格♡
初めての習い事に!
入学準備準備に!
学研教室で勉強が好きになっちゃおう!
学研教室ホームページを
ご覧ください。
新型コロナウイルス感染予防対策の上
開室しております。
無料体験・見学・お問合せは
学研教室ホームページの深志3丁目教室のページ内【お申込/資料請求/お問合せ】
からお気軽にどうぞ。
教室のイベント情報はこちらから★★★
・えんぴつの持ち方講座
・0.1.2歳とお母さんの学研教室Petit Pas
・楽しい辞書引き講座
・学研教室無料体験会
・ことばパーク体験会
・一年生になる前の心の準備講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/fukashi3gkn
《学研 深志3丁目教室公式LINE》
各種お問合せはLINEからどうぞ。
子育てのお役立ち情報など不定期に配信中です。
https://lin.ee/6mkhKDE

学研教室HP
子どもたちを応援しています^^
ただいま
入会金0円キャンペーン中です!
※10/1~12/16付で入会された方が対象です。
幼児は年間を通して入会金は0円です。
学研教室は、
算数・国語→8,800円(税込)
算数・国語・英語→13,200円(税込)
の安心価格♡
初めての習い事に!
入学準備準備に!
学研教室で勉強が好きになっちゃおう!
学研教室ホームページを
ご覧ください。
新型コロナウイルス感染予防対策の上
開室しております。
無料体験・見学・お問合せは
学研教室ホームページの深志3丁目教室のページ内【お申込/資料請求/お問合せ】
からお気軽にどうぞ。
教室のイベント情報はこちらから★★★
・えんぴつの持ち方講座
・0.1.2歳とお母さんの学研教室Petit Pas
・楽しい辞書引き講座
・学研教室無料体験会
・ことばパーク体験会
・一年生になる前の心の準備講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/fukashi3gkn
《学研 深志3丁目教室公式LINE》
各種お問合せはLINEからどうぞ。
子育てのお役立ち情報など不定期に配信中です。
https://lin.ee/6mkhKDE

学研教室HP