プロフィール写真撮影会

今日は、プロフィール写真を
お友だちの杉山さやかさんに
撮って頂きました。
プロフィール写真撮影会


あっ、
学研教室のキャラクター「教室くん」
との写真は、私の自撮り写真ですので
あしからず(笑)


しかも!!
学研教室の先生方と一緒に♡

「ステキ〜♡」
「かわいい〜♡」

って言い合いながら、
とても楽しい時間を過ごしました。
プロフィール写真撮影会


プロに写真を撮ってもらうって
気分が上がる〜♡

その後のランチタイムは、
普段は聞けない、話さない、
家族の話や、子育ての話で
大盛り上がりでした^^
プロフィール写真撮影会



「杉ちゃんの出張写真撮影(←勝手に命名)」
は、お友だちや家族で楽しくワイワイが
おすすめです〜!!

杉ちゃんは他にも
「ニューボーンフォト」や、
「等身大アルバム」といった、
子育てママに嬉しい写真が
お得意なんですって♡

https://kokonephoto.site/
こちらのページに、
かわいい写真がたくさん♡
見てみてね♡


#プロフィール写真 #撮影会 #学研教室の先生 #ゆめサポママ




学研 深志3丁目教室
学研教室は
子どもたちを応援しています^^

学研教室は、
算数・国語→8,800円(税込)
算数・国語・英語→13,200円(税込)
の安心価格♡


初めての習い事に!
入学準備準備に!
3歳になったら始めましょう^^

ひとりひとりに寄り添った指導で
子どもたちの
「できた!」「わかった!」「楽しい!」
を引き出します!!

学研教室で
勉強が好きになっちゃおう!


学研教室ホームページ
ご覧ください。

新型コロナウイルス感染予防対策の上
開室しております。

無料体験・見学・お問合せは
学研教室ホームページの深志3丁目教室のページ内【お申込/資料請求/お問合せ】
からお気軽にどうぞ。


教室のイベント情報はこちらから★★★
 えんぴつの持ち方講座
 0.1.2歳とお母さんの学研教室Petit Pas
 楽しい辞書引き講座
 学研教室無料体験会
 ことばパーク体験会
 一年生になる前の心の準備講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/fukashi3gkn


《学研 深志3丁目教室公式LINE》
各種お問合せはLINEからどうぞ。
子育てのお役立ち情報など不定期に配信中です。
https://lin.ee/6mkhKDE
友だち追加

学研教室HP


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
11月のプティパ開催しました
開室8th ~子どもたちの笑顔と共に~
0、1、2歳と保護者のための学研教室「プティパ」開催のおしらせ
学研教室の国語教材ここが好き
卒業おめでとう㊗
勉強が楽しい!といえる子になって欲しい
学研教室の仲間を紹介します。
学研教室指導者の娘の学習状況
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 11月のプティパ開催しました (2024-11-25 16:41)
 開室8th ~子どもたちの笑顔と共に~ (2024-06-27 12:00)
 0、1、2歳と保護者のための学研教室「プティパ」開催のおしらせ (2024-05-24 14:41)
 学研教室の国語教材ここが好き (2024-05-17 10:56)
 卒業おめでとう㊗ (2024-03-27 13:45)
 勉強が楽しい!といえる子になって欲しい (2024-03-16 20:19)
 学研教室の仲間を紹介します。 (2024-03-13 13:22)
 学研教室指導者の娘の学習状況 (2024-02-26 06:18)
プロフィール
武田希帆
武田希帆
学研 深志3丁目教室 指導者の武田希帆です。
10歳と8歳の二人の娘のママ。
趣味は子育てとダイエットです。

★0歳からの学びを応援します★

学研教室は
0.1.2歳はお母さんと一緒に、
3歳になったらひとりで学びをスタート。

幼児からスタートする事で、
「学びが楽しい。」
「もっと知りたい。」
という気持ちが育ちます。

私と一緒に、
えんぴつの持ち方から
スタートしましょう。
★学研 深志3丁目教室LINE★      各種お問合せはLINEからどうぞ。 子育てのお役立ち情報など不定期に配信中です。 https://lin.ee/6mkhKDE 友だち追加
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8