ご感想を頂きました!「楽しい日記を書くコツ講座」
2023/11/07

「楽しい日記を書くコツ講座」
ご参加頂いたお母さまから、ご感想を頂きました。
今回一緒にご参加頂いた、
小1のお子さまは、
4人兄弟の末っ子ちゃん。
お母さまは、いつもとーーってもアクティブ!
そんなお母さまからのご感想が、
素敵だったので、全文をご紹介しちゃいます!
========
放ったらかしの1年生。
だけど、やっぱり1年生なんだよね〜。
まだまだ親の手が必要。
そんな事分かっていたけど、、、
色々困ったり、
申し訳なかったりをへて、
見てあげなくっちゃって時にこの講座。
これを機に色々と見てあげようと思います。
日記、イヤイヤになりつつあるのを、
楽しくに変化出来ますよーに*゜
=========
この講座をきっかけに、
何か動き出してくれたのならば、
私はほんとうにうれしいです!!
素敵な感想をありがとうございました^^
◆「楽しい日記を書くコツ講座」では、
親子の触れ合いを大切にしています。
「子どもが嫌がって~。」
と参加を断念される方もいらっしゃいます。
それは、子どもたちが
日記をイヤイヤ書いている証拠かもしれませんね。
楽しいってよ♡
むずかしくないってよ♡
先生こわくないよ♡
お母さんのためにお願い♡と、
お子さまに参加をおねだりしてみてくださいね(笑)
次回は、年末年始休み(冬休み)に開催の予定です!
ご参加お待ちしています^^
学研 深志3丁目教室は
子どもたちを応援しています!
子どもたちを応援しています!
ただいま
入会金0円キャンペーン中です!
※10/1~12/16付で入会された方が対象です。
幼児は年間を通して入会金は0円です。
プレゼントがもらえる
お友だち紹介キャンペーンも同時開催!
学研教室は、
算数・国語→8,800円(税込)
算数・国語・英語→13,200円(税込)
の安心価格♡
初めての習い事に!
入学準備準備に!
学研教室で勉強が好きになっちゃおう!
学研教室ホームページを
ご覧ください。
無料体験・見学・お問合せは
学研教室ホームページの深志3丁目教室のページ内【お申込/資料請求/お問合せ】
からお気軽にどうぞ。
教室のイベント情報はこちらから★★★
・えんぴつの持ち方講座
・0.1.2歳とお母さんの学研教室Petit Pas
・楽しい辞書引き講座
・学研教室無料体験会
・ことばパーク体験会
・一年生になる前の心の準備講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/fukashi3gkn
《学研 深志3丁目教室公式LINE》
各種お問合せはLINEからどうぞ。
子育てのお役立ち情報など不定期に配信中です。
https://lin.ee/6mkhKDE

学研教室HP